
クラブ
ハウス
cococarada.E.F.C
代表/監督/選手 FW#7
あ〜さん
ココロを磨く。カラダを鍛える。
誰でも、いくつになってもココカラダ
サッカーチームは世の中にたくさんあります。サッカー好きな気持ちよい仲間達同士が世代・地域を越えた交流を持ちながら楽しくやってます。ココカラダエンジョイフットボールクラブのチームリスペクトで共に楽しく面白く盛り上がりましょう。
私が直接、声を掛けたメンバーよりもネットやSNSで応募して来てくれたメンバーで構成されているのが特徴的です。自分達の活動ですから自分達の手で色々と作り上げて練習時もいつも笑顔で楽しく和気あいあいとやってます。チームのみんなが笑顔で温かく迎えてくれますので安心してまずは体験参加にいらして下さい。
サッカー下手くそな私も「やるからには上手くなりたい」という気持ちを強く持ってココカラダの仲間達とプレーするおかげで自分の上達ぶりが実感できるようになりました。一緒に楽しく面白い活動を末永く続けて行きましょう。
好きなサッカー監督
アルベルト・ザッケローニ
好きなサッカーチーム
セレッソ大阪 FCバルセロナ ヴィッセル神戸
好きなサッカー選手
ヴェスレイ・スナイデル
アンドレス・イニエスタ
柿谷曜一朗
ヘッドコーチ/選手
MF#10
KAZU
"サッカー(フットサル)歴"
3歳ぐらい
"ココカラダとのきっかけ"
ラボーラで近くで雰囲気が良く毎週サッカーできるチームを探してた時に知りました!
"ココカラダはどんなサッカーチーム"
年齢関係なく仲間意識が強く何より楽しく練習、 試合にのぞめるチームです。勝ちにこだわる事も重要ですが何より心から楽しむ事をみんなで心がけているチームです。
"あなたにとってサッカーとは?"
人生の一部なので走れなくなる歳まで続けて行きたいです。
"あなたにとってココカラダとは?"
毎週末が待ち遠しくなるくらい生活の一部になってます!
"入団を考えているあなたにメッセージ"
社会人になると試合がメインになってしまいがちですが練習、試合両方楽しめるのはココカラダしかありません!経験、レベル関係なく楽しめるのがココカラダです。
キャプテン
FW#73
SHIMA
"好きなサッカーチーム"
ドルトムント、いわきFC
"好きなサッカー選手"
オーバメヤン、ネイマール
"サッカー(フットサル)歴"
中学部活3年、フットサル
"ココカラダとのきっかけ!
水辺のスポーツガーデンでサッカーをしているチームを探して…
"ココカラダの特徴、良さ"
「桃李不言 下自成蹊」、人に惹かれて人が集まるところ。
"自分とサッカーについて"
家族、健康、生活(仕事)、出会いそして平和の上にある、とても強くて儚いもの。
"ココカラダを通じて目指したい事"
サッカーに限らず生涯現役。
"入団を考えてる方々へのメッセージ"
お金で買えない価値がココにはあります。
キャプテン
FW#8
SU
"好きなサッカーチーム"
ベイルとモドリッチがいた頃のトッテナム
"好きなサッカー選手"
カズ、モドリッチ、イニエスタ
"サッカー(フットサル)歴"
小4から中2まで部活その後は友達とチームを作り活動しその後ココカラダ!たまにフットサル。
"ココカラダとのきっかけ!
チームを探している中でココカラダを見つけてホームページを見て楽しそうな雰囲気だったので!
"ココカラダの特徴、良さ"
みんなサッカー馬鹿なところ!
"自分とサッカーについて"
家族の次に大切なもの
"ココカラダを通じて目指したい事"
パパさん指導者。 チーム内得点王。
"入団を考えてる方々へのメッセージ"
迷っているそこのあなた、一緒にサッカーしましょう!
キャプテン
MF#5
TANO
"サッカーを始めたきっかけは? "
近所の稲刈りの終わった田んぼでサッカーボールを蹴って楽しかったので、小2の冬から。
"ココカラダを知ったきっかけは?"
キャプテンのシマさんに教えていただいて、代表のあーさんに誘われました。
"ココカラダはどんなサッカーチームですか?"
楽しさと少しの厳しさが有って心地よい緊張感とサッカーがある!
"あなたにとってココカラダはどんなサッカーチーム?"
理想的なチーム!
"あなたにとってサッカーとは?ココカラダとは?"
サッカーとは人生です。ココカラダとは人生です。
"入団を考えているあなたにメッセージ"
きっとあなたにとっても理想のチームだと思います。
cococarada.E.F.C
副代表 FW#24 AKI
〜ご挨拶〜
この5年を振り返えると、チームとして本当にいい仲間に恵まれていると感じます。 各メンバーがサッカーも楽しむだけではなく、皆で活動を盛り上げ、支えてくれていていつも感謝しています。 これからもサッカーを怪我なく長く楽しめ、技術や経験とは関係なくいい雰囲気で皆が活躍できるよう、微力ながらお役に立ちたいと思います。 ココカラダの活動でいい仲間と出会え、発足から声をかけてくれたあーさん、ありがとうございます。
"サッカーを始めたきっかけは?"
20代後半に会社の仲間とフットサル始めたところから
"ココカラダを知ったきっかけは?"
新しくこれまでにないようなチームを作ろうという話し合いで
"ココカラダはどんなサッカーチーム"
集まって試合して帰るのではなく、参加者が少しでも何かを得て帰れる楽しみながらもサッカーと向き合い皆で作り上げていくチーム
"あなたにとってサッカーとは? ココカラダとは?"
サッカーは上手くいかず悔しい気持ちになるスポーツ ココカラダは良き仲間のいる場所でサッカーを続けたいと思わせてくれる場所
"入団を考えているあなたにメッセージ"
せっかくやるなら練習等もやって長く続けたいと思う方には特におすすめします。 居心地の良いチームだと思いますので是非体験してみて下さい。
コアブレーン
DF#21
ETHAN
"サッカーを始めたのはいつから?!
前世から
"ココカラダを知ったきっかけは?"
FIFAの総会で
"ココカラダはどんなサッカーチーム"
贅沢なオトナの部活
"あなたにとってサッカーとは?"
No Football, No Life!
"あなたにとってココカラダとは?"
「あー、仕事で疲れたなぁ」と感じた時にふらりと気軽に立ち寄れる隠れ家的な呑み屋。年代や職業などバックグラウンドは様々だけど気心知れた常連さんでいっぱい。
"入団を考えているあなたにメッセージ"
かみさんや彼女に呆れられながら一緒に生涯現役プレイヤーを目指しましょう!
コアブレーン/審判部長
MF#18
YAMA
「"サッカーを始めたきっかけは?"」
小学校4.5年ごろ、サッカー部出身の先生から放課後教わる日々。
<競技歴>
・篠崎高校サッカー部~東京スフィンクス(江戸川区サッカー社会人リーグ)
(江戸川区フットサルリーグ・初代チャンピオン)
・エリーツFC(葛飾サッカー・シニアリーグ参戦中)1980篠崎(江戸川区フットサル
シニアリーグ参戦中)
・エドサル(グッドリースポーツクラブ主催、江東フットサルシニアリーグ(082
リーグ参戦中)
・GOODLY ジュニアユース・活動統括
<JFA公認ライセンス>
・サッカーC級コーチ・フットサルC級コーチ
・サッカー4級審判・フットサル4級審判
「"ココカラダを知ったきっかけは?"」
・インターネット
"「ココカラダはどんなチーム?"」
・「リスペクト」を重んじるチーム
「"あなたにとってサッカーとは?"」
・生涯スポーツ。
「"あなたにとってココカラダとは?"」
・サッカーが楽しく思えるチーム!
「"入団を考えてる人にメッセージ"」
・ひとつのチームでここまで各年齢の選手が、一緒にプレイする所は少ないと思いま
す。
世代を超えた交流があるので入団しやすいです。
経験が浅い方から本格的な活動を行っている人まで、さまざまなのも特徴の一つ。
情報交換等にも繋がりますよ~!!
コアブレーン
DF#82
EITA
"サッカーを始めたのはいつから?"
小1。母のママ友に誘われて
"ココカラダを知ったきっかけは?"
インターネット
"ココカラダはどんなサッカーチーム"
健康的、恵まれた環境、楽しい!
"あなたにとってサッカーとは?"
たまたまやってた笑
"あなたにとってココカラダとは?"
地域コミュニティーみたいな感じ。いろんな人が居て、一緒にサッカーして、友達増えたり、知識増えたり。 たまたまサッカーやってて、参加してよかった。
"入団を考えているあなたにメッセージ"
ぜひ体験参加してほしいです。僕は5年間やってて、楽しい記憶しかないし、ずっと続けていきたいと思ってます。
コアブレーン
DF#6
SOE
"サッカーを始めたのはいつから?"
ちゃんと始めたのは高校の部活。
"ココカラダを知ったきっかけは?"
LaBOLAで検索して。
"ココカラダはどんなサッカーチーム"
楽しいけど、自分がいじられるとんでもないチーム笑
"あなたにとってサッカーとは?"
ボール遊び
"あなたにとってココカラダとは?"
楽しい大人の部活
"入団を考えているあなたにメッセージ"
年齢、経験関係なく楽しめますよー。いじられますが笑。最近、いじられキャラが入団したのでいじる方にまわりたいです笑
コアブレーン/審判副部長
MF#19
SHOGO
"サッカーを始めたのはいつから?"
実は曖昧でよく覚えていませんが...確かあれは、2003年6月8日(日)15:23頃、浦安幼稚園の園庭で息子とボールを蹴ったのが始まりですね。梅雨入りする二日前でした。それから...ですね。
"ココカラダを知ったきっかけは?"
発足時の対戦相手としてですね...かといって「じゃあお前ココカラダの何を知ってんだよ」と言われたら答えられないから、まだ知ってるうちに入らないかも知れません。
"ココカラダはどんなサッカーチーム"
非合法な事はしていないですね多分まだ...笑。サッカーに関しては、年長者にとても暖かいチームです。
"あなたにとってサッカーとは?"
出来れば死ぬまで続けたい趣味、遊びの1つかな。
"あなたにとってココカラダとは?"
ココカラダはとりあえず...今井橋を休まずチャリで越えられるうちは続けようと思ってます。
"入団を考えているあなたにメッセージ "
とりあえず入団してみてください。
コアブレーン
MF#11
MATSU
"サッカーを始めたきっかけは?"
小学校3年。翼くんに憧れて
"ココカラダを知ったきっかけは?"
webで対戦相手を探してました
"ココカラダはどんなサッカーチーム?"
サッカー馬鹿の集まり
"あなたにとってサッカーとは?ココカラダとは?"
ボールは友達、生きている実家。ココカラダはステイタス
"入団を考えているあなたにメッセージ"
行けばわかるさ、迷わず行けよ。運動ができる環境に改めて感謝するはずです。人生1度、サッカーに携わった人間は限界がくるまではサッカーしよう。得られるものは沢山ある。改めて感じる事で人生は豊かになります。
創設メンバー
GK#1
YUGO
"サッカーを始めたのはいつから?"
保育園。気づいたら周りの子と遊んでた。
"ココカラダを知ったきっかけは?"
確かLaBola。「江戸川区、サッカー」で検索したら出てきました。
"ココカラダはどんなサッカーチーム"
ガチではないので、仕事の息抜きに最適。 いい加減ではないので、安心して参加できる。 メンバーの雰囲気、代表の心遣い、ともに暖かく、ホームの様な、ファミリーの様なチームです。
"あなたにとってサッカーとは? ココカラダとは?"
サッカー=養分。ココカラダ=上質な保養地
"入団を考えているあなたにメッセージ"
内輪のチームのようにベッタリでもなければ、 個人参加のようにドライでもない、 程よい雰囲気のチームです。 仕事等で疲れている人に、ちょうど良い雰囲気のチームだと思います。 疲れた週末に、元気をリチャージできる場所だと思っています。 ぜひ一度、体験参加してみてください。
メディカルアドバイザー
ながまつ整骨院院長
MF
GOH
"サッカーを始めたのはいつから?"
小1の頃、少年野球チームでフットベースをやった時にボールを蹴る楽しさを感じた事がきっかけ。
"ココカラダを知ったきっかけは?"
私の整骨院に患者さんとして来院した代表にココカラダの活動を聞いて知った
"ココカラダはどんなサッカーチーム"
30〜50代を中心に、サッカー経験が無い人からある人まで楽しめるチーム
"あなたにとってサッカーとは?"
いつまでも関わりたいスポーツ
"あなたにとってココカラダとは?"
いつまでも関わりたいコミュニティ
"入団を考えているあなたにメッセージ "
『10年以上サッカーはしていないけど、もう一度、サッカーをしたい』 どうせ運動をするなら、好きなサッカーを『ケガなく、楽しく、いつまでも続けていきたい』と思っているそこのあなた! ようこそ! ココカラダへ!
いつもお世話になっております
ながまつ整骨院院長のおかげ様でカラダの使い方、ケアの大切さを改めて知り、40代後半になってもサッカーが続けられています。サッカー経験者の院長はとてもわかりやすく親切丁寧にカラダの事を教えてくれるし、治療も的確適切で院の雰囲気もとても柔らかく癒してくれます。私以外にもココカラダの選手達、関係者も通院しています。ココカラダ同様に是非、一度は江戸川区瑞江にあるながまつ整骨院へGOH!!!
※詳しくは下記のバナーを
クリックしてください。




